人気ブログランキング | 話題のタグを見る

父から受け継いだ鉄工所を守りつつ、家に帰ったら布に触れてホッとしています。とりとめのない日記です。


by echo
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

知ることはたのしい

知ることはたのしい_a0246828_17461369.jpg


6月1日までにレポートを仕上げなければいけません。

:中国の造形芸術の歴史観が把握できたかを確認します。
先史時代から清時代までの流れについて800字程でまとめなさい
できれば各時代の代表作をひとつ取り上げ、その時代の特徴を簡潔に述べること

こんな課題に取り組んでいます・・・。

わからないことを調べると、どんどん掘り下げていかねばなりません
基本的なことがわかっていないので、いちいち時間がかかる。

術館へ行き、絵を鑑賞するとき、題名はあまり気にしません
「あっ、なんかしらんけど、いい」、と感じるものは観ますしつこく
ですが、そうでもないものは通り過ぎます。

京都のある美術館で観た浮世絵
葛飾北斎「富獄三十六景 神奈川沖浪裏」や「富獄三十六景 凱風快晴」など
鮮やかな青の彩色に強い印象を受けました。
あまりにもいいので、しばらくたって、違う場所でまた観たのですけどね、まるで違います。
同じ作品ではないのかも・・と思うぐらいにです。
でも今度は構成がおもしろく、「露草青」から「藍」、そして「ベルリンブルー」へと使用される青色絵具の変換がよくわかるようになっています。
結果的に、さらに青の魅力の虜になることになったのです。

観て感じるだけでなく、知ることと合わさると、さらに深く楽しめるのですね。
by goo55555h | 2013-05-06 17:42 | 京都造形大学airU